大和かぎろひ
奈良県生駒市でサロンオーナーをされている西田奈々さんがプロデュースされています。あたたかいお人柄でほっこりしますが、大和当帰への情熱はすごい!畑にも行くし、蒸留もする。日本で最初に薬猟が行われた奈良の宇陀で柿本人麻呂が詠んだ歌にちなんで「大和かぎろひ」というブランド名になりました。
企画商品を購入して復興を支援しよう!
大和当帰はセリ科ですので、香りは「あ、セリ」という感じです(笑)西洋精油だとアンジェリカの精油を嗅がれた方は想像がつくかもしれません。成分にリグスチリドを含み、血行促進作用や鎮痛・鎮静作用が期待されます。茎と葉の部分は「非医」ですので、食用や化粧品にも多く使われて重宝されています。
今の時期は急に気温が下がったり、低気圧で湿気が高くなったり、体調が不安定になりやすい時期。
自律神経のバランスを整えるには、冷えを防いで血のめぐりを良くしてくれるアイテムがオススメです。